PlantUML で、ファイル構成を示すツリー図を書く

PlantUMLのサブプロジェクトSalt
https://plantuml.com/ja/salt
ファイルTree図を書きます。
通常は @startsalt~@endsalt で書く約束ですが、@startumlの中で、salt と1行書いた後に、
{ } で書きます。
ツリー図のアイコンは、
PlantUML Openiconic
https://plantuml.com/ja/openiconic
を使って書きます。

デフォルトの描画では、小さいので、scale で倍率を指定します。
⇒ scale 1.4

@startuml
scale 1.4
salt
{
    {T
        +<&cloud>root
        ++<&folder>A    | フォルダA
        ++<&folder>B    | フォルダB
        +++<&folder>b1  | フォルダb1
        ++++<&file>bb1  | ファイルbb1
        +++<&file>BB    | ファイルBB
        ++<&folder>C    | フォルダC
    }
}
@enduml