2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

*.bat で実行するJava

Windows で非常駐のJavaプログラム動かすための *.bat のサンプル System.exit(int)→ %errorlevel% を利用する @echo off set AP_HOME=c:\uran set JAVA_HOME=c:\jdk1.6.0_24 set PATH=%JAVA_HOME%\bin;%PATH% cd %AP_HOME% setLocale EnableDelayedExpansio…

Wicket 1.5 で、text/plain 出力

Wicket 1.5 RC3 で ContentType text/plain の出力を Wicket 1.4 の時と同様に WebPage クラス名と同じ HTML ファイルを空にして実行するとエラーになった。 これを回避するために、クラス名.html ファイルを空ではなく、 次の1行を記述する。 http://www.w…

wiQuery 1.5 は、もう少し待とう

Wicket 1.5 に対応する wiQuery の wiquery-1.5-M1.jar が出ていたので、さっそく試したら、 例外が発生、 java.lang.NoClassDefFoundError: org/apache/wicket/util/template/PackagedTextTemplate org.odlabs.wiquery.core.commons.WiqueryGeneratedJavaSc…

Wicket 1.5 でのタグ属性書き換えを<img> で試したら、、

Wicket 1.5 では、タグ属性をプログラム側から指定する場合注意が必要だった。 <img> を、あえて WebMarkupContainer で生成して src= を SimpleAttributeModifier で指定する場合、WebContent からの相対パスで画像ファイルを 指定してもだめだった。1.4 の時は…

Wicket 1.5 での2byte文字 form 送信

Wicket 1.5 RC3 での2byte文字の form 送信は一つ手入れが必要。 フィルタとして用意する WebApplication 継承クラスの init() 内で、 getRequestCycleSettings().setResponseRequestEncoding("UTF-8"); だけでは、POST後、文字化けしてしまう。 バグなんじ…

mybatis と OScache

mybatis で OScahe を実施するのは、以外と簡単だ。 OScahe 用に配布される JAR を用意したら、 SQLMap XML に、<cache> で宣言を書くだけで使えるからだ。 mybatis 本体の他に必要なJAR は、配布されてる mybatis-oscache-1.0.0-bundle.zip を展開して、 mybatis-o</cache>…

Wicket 1.5 と Google guice 3.0

Wicket 1.5 RC3 を見て考えました。Wicket - Google guice 3.0 の完全な連携、JSR-330 まで サポートしないのであれば、自分で GuiceComponentInjector を作ることを考えました。 Wicket 1.5 で配布される wicket-guice の JAR に含まれる GuiceInjectorHold…

guice 3.0 と Wicket の状況

Wicket 1.4 で Google guice の Module を指定する方法が、下記であったが、、 addComponentInstantiationListener(new GuiceComponentInjector(this,new Module{...}); Wicket 1.5 では、addComponentInstantiationListener は使えなくなり代わりに Compone…

ResultHandler実行→ List

mybatis の offset , limit を指定する ResultHandler の実行は、膨大な結果になる クエリ結果を offset , limit 指定範囲の List を取得するのにこんな方法がある SqlSession session = ....// SqlSession 生成 // 総称型 T を宣言済みで final List<T> list =</t>…

mybatis の ResultHandler

csv4j を使って思い出したのが、mybatis にも似たような ResultHandler である。 使う機会がないと思っていたのだが、たまにあるかも。。。 膨大な件数を mybatis の selectList の結果としてしまうとメモリ不足になる。 それならば、目的の処理はハンドラで…

guice 3.0 で ThrowingProvider が非奨励になってる

Google guice 2.0 の時に、Provider の定義で T get() で例外が発生するケースのために、 com.google.inject.throwingproviders.ThrowingProvider が存在した。 Google guice 3.0 では、この ThrowingProvider が、@deprecated になり使用が 奨励されなくな…