処理の導線に短い説明を付けるのに note で書きたくない場合、
if 文や、repeat 文は、以下のように、( ) 内に簡単なワードで表現することが多い
if (条件) then (Yes)
else (No)
repeat
repeat while (条件) is (戻る)
while
while (条件1) is (Yes) :処理B; endwhile (No)
処理の間でこのような表現をしたい時は、->コメント; を処理の間に追加する。
@startuml |__顧客__| :注文する; |#AntiqueWhite|__販売部門__| :在庫を確認する; ->1分; :出荷を確認する; ->3分; |__出荷部門__| :出荷する; fork