2009-01-01から1年間の記事一覧

CSV解析準備-3

そして最後、@Interceptとpublic final class InterceptMatcher は、前に書いたので、最後に、、、 import java.lang.annotation.ElementType; import java.lang.annotation.Retention; import java.lang.annotation.RetentionPolicy; import java.lang.anno…

CSV解析準備-2

前回のつづき、次はインタセプタで処理実行を横取りである。 import java.io.BufferedReader; import java.io.File; import java.io.FileReader; import java.lang.reflect.Field; import java.util.ArrayList; import java.util.List; import org.aopallian…

CSV解析準備-1

1年前に考えたコードを整理しようと思った。 ここで重要なのは、bindInterceptorの使い方である。 import com.google.inject.Binder; import com.google.inject.Guice; import com.google.inject.Injector; import com.google.inject.Module; import com.go…

稀なコード

動的SQLは、あまり書かないというスタンスは正しいのだろうか? iBATIS 動的SQL イテレータ リスト展開結果でSQL成立するようにする方法 SqlMapClient に渡すパラメータオブジェクトに、java.util.Collection実装属性を用意する これを iterate タグで展…

がらくた?

昔は似たようなツールを作った憶えがある。Oracleのユーザテーブル定義情報を読んで、テーブル列に相当するBeanを作成するもの。 今回、iBATIS,Velocity,Google guiceを使って作り、以前、Jcronを作って置いた場所に入れておいた。 その中の一部であるが、こ…

Ant-Contirb をすぐに実践

せっかく見つけたAnt-Contrib すぐに使ってみた。 幸せになれたかも。 ant用のbuild.properties だけをメンテナンスすれば良いのだから。。。 これは、ソースフォルダ複数、作成したいJARが複数の場合で、 src/{ソースフォルダ名=keyword} の場合である。 <property file="build.properties"/> <taskdef name="foreach" classname="net.sf.antcontrib.logic.ForEach" /></taskdef></property>…

桁がちがう

1万件を予想したデータ洗い直しの処理を作っていたのだが、今日になって、100万件ときた。 崩壊である。 これに関係なく書いていたコードを書き直してた。 import java.io.BufferedReader; import java.io.IOException; import java.io.InputStream; imp…

HTTP 404 等を受け取ろうとする処理

HTTP 404 等を受け取ろうとする処理でのHttpURLConnectionの使い方、 IOException でcatchして getErrorStream() で読まないとサーバが投げるメッセージを受け取れないのか~。 続きを読む... に、Httpクライアントのソースを載せることにした。。。。